「ランニング」タグアーカイブ

ランニング障害にオススメの OS1st (オーエスファースト)サポーター

どーも店長です✨

ランナーの皆さんは体に不調が起こったりすることありますよね?
今年のコロナ期間にALTRA JAPANが行った調査では、ランニングを始めて1年以内に、ランニングに起因する痛みや違和感を発生した方は、約65%という結果となりました。

65%と聞いて皆さんどのように感じられますでしょうか?店長は思ったより少ないかな?と感じてしまいました。

さて前置きが長くなりましたが、本日はランニング障害とオススメのサポーター OS1stについて以下の内容で進めていこうと思います。

続きを読む ランニング障害にオススメの OS1st (オーエスファースト)サポーター

ALTRA EKIDEN(アルトラ駅伝)開催のお知らせ

どーも店長です✨

久々のブログ更新になってしまいました^^;

めちゃくちゃ暑いですね、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
コロナで色々自粛が続いているかと思いますが、感染防止対策をきっちりとって、ALTRA EKIDEN(アルトラ駅伝)が開催されることになりました。

続きを読む ALTRA EKIDEN(アルトラ駅伝)開催のお知らせ

Teton Bros. Wind River Hoody 2020春夏モデル

どーも店長です✨

お店に来て何かオススメ商品ないですか?と聞かれたら、用途によりますが、ウェアに関してはもうこれ一択と言ってもいいくらい、オープンした時から勧め続けている商品。

そして今なおロングセラーとして選ばれ続けています。

wind river hoody

 

続きを読む Teton Bros. Wind River Hoody 2020春夏モデル

新型コロナウイルスとランニングとマナー

ご無沙汰しております、どーも店長です✨

さて、そんなコロナの影響が大きい中でもランニングの継続は、一定の免疫力を落とさないこととしてオススメしていたところではありますが、ランニング中のランナーからウイルスの飛沫が発生するという内容のニュースが2〜3日前から報道されていることは、皆さんもお気付きかと思います。

続きを読む 新型コロナウイルスとランニングとマナー

ALTRAにはホシノインソール

どーも店長です✨

お店に来たことがある方ならご存知かと思いますが、今までお店であまり積極的にインソールを勧めることはしていませんでした。私自身も特に困っていない状態で、足も見ないで過去に勧められて嫌な思いをしたことがあるからです。なので特別困ってなければ、積極的にオススメしていませんでした。

 

しかしながら、100kmウォークというちょっと慣れないスポーツに取り組んで、いつもと違う負荷で運動をした後に、足底筋膜炎を発症しました。それまで特別痛みが出たこともないし、困ったこともありませんでした。

1度発症するとなかなか治らないのが足底筋膜炎というやつで、もしかしたら事前に予防できたのかも!?と思い、その対策にも一部なり得るかということで、知識としてインソールについて書いてみようと思いますので、必要な方はご一読ください。

そして、店長と同じ状況にならないためにも、ケガの予防のためにも必要な方にはぜひ参考にしていただき導入も検討していただけたら嬉しいなと思います。

 

ということで、今日はホシノインソールについて書いてみようと思います。

 

1、足とインソールの関係

2、インソールと靴の理想的な関係

3、インソールの目的

4、なぜホシノインソールなのか

5、サイズの選び方

6、ランナーにオススメの2種類

 

 

1、足とインソールの関係について

人間の足の骨は片足で28個、左右で56個に及びます。人間の全身を構成する骨の数が約206個なので、全身の1/4が足の骨になります。いかに『足』が重要な機能であるかがわかりますね。

みなさんもご存知のレジェンド

レオナルド・ダ・ヴィンチはこう言いました

 『足は人間工学上の最高傑作である』と。

足が人間にとっていかに大事な機能であるかを理解したら次はインソールとの関係です。

運動時、足は全身にかかる衝撃を吸収し、バランスを取るために形状が変化します。しかし、この変化が変化しすぎることにより様々なトラブルが起きます。

インソールは足に必要な変化は許容し、必要以上の変化を止めてあげることが理想です。

だから、サポートのための部分的なポイントを作らず、既製品のみを作っている、それがホシノインソールです。

 

2、インソールと靴の理想的な関係

 

足の複雑な変化を支えるために、

「靴とインソールは動かない」ことが重要

そうしなければインソールは足が行きたい方向に徐々に捻れ負けて初期性能が劣化してしまいます。

 

3、インソールの目的(期待する効果)

 

どんな方でも足の骨格のバランスが左右対称で完璧な方はいません。足の骨格を支えているのは筋肉や靭帯など。インソールは筋肉の代わりに足をサポートすることで

靴の履き心地がよくなる

靴の当たりが軽減される

足の障害の予防

運動パフォーマンスの向上

上行性運動連鎖
(足の骨格が整うと全身の運動連鎖にいい影響がある)

などがあり、これは各メーカーに概ね共通している目指すべき場所です。

 

4、なぜホシノインソールなのか

 

インソールが目指すべきゴールは一緒なんだから、

別になんでもいいんじゃないの?

と思われるかもしれませんが、ここからは『なぜ』ホシノインソールなのかについて触れていこうと思います。

 

(1)形状

どうでしょう、オブリーク形状といい、
ほぼALTRAと同じ足型をしています。

 

(2)ドロップ差がなく靴に対してフラット
=靴の中での安定性が高く高耐久性を生み出します

熱成形等のインソールの場合、シューズとの間に隙間ができ、シューズの内部を傷つける可能性などがなくはないです。

せっかく安定性が高いフラットなALTRAのシューズなので、インソールもフラットの方がシューズの機能を殺すことなく使えますし、既製品で左右対称のものを使うことで、左右対称のバランスに近づけることを目指せます。

 

5、サイズの選び方

サイズは基本的に実寸(足のカカトからつま先までの長さ)を基準に選んでいきます。

↓基本的には表のサイズを選びます

購入の際の商品にはこういった表記で

わかりやすく書かれています

しかし、これだけでは不十分です

 

店長の足のように指が長い人は、足の実寸に対して拇趾球の位置が下がりますので要注意。

図のようにしっかりと拇趾球の位置を確認しましょう

→店頭ではちゃんと見ますよ

下図のように足の形は様々なので、指が長い人は気をつけてくださいね。

サイズが決まったら、下図のようなイメージで線を引いてカットしていただければサイズ選びはバッチリです。

 

6、ランナーにオススメの2種類

 

ホシノインソールはいくつかの種類がありますが、
ランナーの方へのオススメは2種類です。

(1)B+LD(Long Distance)

ロングディスタンス向けに作られたもので、SG(Stop & Go)と比べると、クッション性のある素材を採用し、長距離・長時間のマラソンやトレイルランニングなどで衝撃を受け止めるサポートに優れています。

また、ランニング・ウォーキング・登山などの使用距離・使用時間が長いスポーツシーンから、日常の使用に最適で、より最適な体重移動を促し、あらゆるシューズへのマッチングを考慮した独自の底面形状を採用しています。
足当たりは若干ソフトで、快適な使用感です。

抗菌・防臭・防カビ機能があります。
表面の生地が水分を吸収し、湿度で摩擦が生まれ、滑りにくくなっています。

↓黒くなっている部分がサポートがしっかりしている部分で、やや硬めの素材でできています

 

(2)B+SG(Stop & Go)

LD(Long distance)と比べると、少し硬めの素材を採用し、激しい動きを確実に受け止めるサポートを実現。
パフォーマンスアップにつながりながら、ヒザや腰への負担を軽減し、障害を予防します。
また、女性で外反母趾や開張足(足指の付け根にタコができて痛む)の場合には、日常での使用もお勧めです。
スパイクシューズやバスケットボール・バレーボールなどの横の動きが多いスポーツ、トレイルランニングなどにも最適です。

抗菌・防臭・防カビ機能があります。
インソールの表面は吸水しないので、濡れた状態でもタオルで拭けばすぐに乾きます。

↓こちらも同様に黒い部分がやや硬く、カカトの部分はクッション性を保つために素材がカットされています

 

 

最後に・・・

店長も自分でなるまでわかりませんでしたが、高いパフォーマンスを保ち続けたい人も、健康的に長く楽しみ続けたい人も、

ケガの予防をして続けられる

ことが1番重要なのではないかと思います。

特に走る方は普通に生活している方の何倍も、ウルトラマラソンなどのロングレースに出られる方は何十倍もの負荷を足にかけていることになります。

必要以上に足のバランスを崩しすぎないこと

無理して走られる方はきっと誰にでもこうしたケガのリスクはあると思いますので、必要あれば店頭またはメッセージ等にてご相談いただけたらと思います。

 

ホシノインソールを買う

 

・・・・・・・・・・・・・・・

※合わせて読みたい記事
ALTRAにはホシノインソール
上州武尊スカイビュートレイルを棄権した理由と対策
2019年10月の予定
上州武尊スカイビュートレイル出場の方へ
Ultra Spire Lumen600 3.0 使用感と特徴
2019年9月の予定
2019年8月の予定
MS-G2の凄いとこ5つ
ALTRA 新作 OLYMPUS3.5 入荷しました
2019年7月の予定
SPURT ユーグレナ 発売開始 その注目の理由とは?
8/18開催 ALTRA TIME TRIAL in東京 開催のお知らせ
LEKI トレランポール講習会を開催しました
ZERO LIMITS NIKKO vol.2開催のお知らせ
ルナサンダル Oso Winged Edition 入荷しました
ALTRAベストシューズTORIN4入荷しました
6/1開催 LEKIトレランポール講習会
2019年6月の予定
ルナサンダル入荷しました
2019年5月の予定
しおや100kmウォーク参加してきました
Teton Bros. Wind River Hoodyが好きすぎる10の理由
2019年4月の予定
送料がお得に WEBショップが更に楽しくなりました
まさにこれを待ってた!MS-G1 ヘッドライト  milestone
CHIMERA -IGNITION- 引き算の補給学
ライスピュレ入荷しました
ALTRAトレイルシューズ 重さ比較から見る意外な事実とオススメ
2019年3月の予定
ロングトレイルの大本命”ALTRA TIMP1.5″使用感やサイズ感等
SUPERIOR4 ALTRA創設者が最高のトレイルシューズができたと言ったワケ
ALTRA 2019新商品サイズ感まとめ
2019年2月の予定
2019年1月の予定
CHIMERA EVERYDAYの機能や成分
よりファットアダプテーションするには・・・
FAT ADAPTATIONの効果
STRIDE LABチャンネルが始まりました
2018年12月の予定
Teton Bros.ハイブリッドショーツ再入荷しました
Teton Bros.Scrambling Short(スクランブリングショーツ)再入荷しました
体のケアに困ったらコレ一択『RAD ROLLER(ラドローラー)』
Drymax(ドライマックスソックス)大量入荷しました
2018年11月の予定(一部変更しました)
秋〜春 1番活躍するウェアは?
メタボリック・ダメージ
LONEPEAK4 MID RSM入荷しました
2018年10月の予定
武尊120 大会の完走とカラダの準備
ボンキングとファットアダプテーション
PARADUGM4.0入荷しました
おやすみは八ヶ岳へ
武尊120へ向けて準備中
ALTRA TIME TRIALが開催されました
2018年9月の予定
LINE@でオンラインでも使えるクーポン配布中
LINE@はじめました
2018年8月の予定
TORIN KNIT3.5でウルトラマラソン走ってみた
日光ウルトラマラソン走ってきました
8/4開催  ALTRA TIME TRIAL SERIES東京大会
ファットアダプテーションの実践
ルナサンダルの履き分けとサイズ感について
ルナサンダル入荷しました
ファットアダプテーションについて
Teton Bros.のTシャツはここがいい
山の補給学
UTMF前に確認しておきたい装備(防寒対策)
ヘッドライトで迷ったらPETZL NAO+
ウルトラで選ばれてるシューズランキング
Teton Bros.スクランブリングショーツ
居住性を追求した山岳テントCHINOOK 2P
gleg socks入荷しました
drymax socksは普通の靴下と全然違う
Dry Actionという技術
Wind River Hoody入荷のお知らせ
・Wind River Hoodyが最高なワケ
もはやお宝?Race Readyのパンツ
日本規格で作り直したこだわりのINSTINCT EVERYDAY
ナチュラルランニングと革靴
日常でもゼロドロップシューズが良いわけ
ALTRAとクッション
ALTRAと走り方
ALTRAの何がいいかわからず履いている方へ
ALTRA ESCALANTE BOSTON RACER
ALTRA厚底ロードシューズ比較してみました
ALTRAシューズのサイズ感について
走るために生まれた「ルナサンダル」とは
いわゆる自然な走り方について
ALTRA 朝1番に履きたいシューズランキング
ALTRA LONEPEAK3.5はトレイルとロードのバランスが神

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

STRIDE LAB

東京都多摩市一ノ宮2-19-1

050-1229-1339

Mail:info@stridelab.jp

ONLINE SHOP:http://mfxtreme.shop-pro.jp/

2019年9月の予定

2019年10月の予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライスピュレ入荷しました

どーも店長です✨

この春新しい補給食として、ありそうでなかった補給食
『ライスピュレ』(ミナト製薬)がいよいよ販売開始となりました。

ライスピュレ 220円(税込237円)
44g 110kcal

1、味について
2、特徴であるやわらかさ
3、噛むことはいいこと
4、気が利いているところ2つ
5、成分と製造的なお話
1、味について
とりあえず味は「りんごとはちみつ」味なので、誰からも嫌われることなく美味しく食べられると思います。とりあえず買って食べてみてください。

2、特徴であるやわらかさ
そして1番の特徴は『やわらかさ』と『形状』です。
東海地方のお土産などでもらうことがある『ういろう』をもう少し柔らかくしたような、ジェルとお餅の中間くらいのような、噛まないと飲み込めないくらいの絶妙なやわらかさになっています。

3、噛むことはいいこと
この絶妙なやわらかさは、『噛む(咀嚼する)こと』を促します。噛むことによって、分泌される唾液には、活性酸素を除去する働きがあると言われています。

活性酸素が体内に溜まるというのは、イメージで伝えると体が酸化しサビつき(細胞が傷つけられると表現されることが多い)、体の機能のパフォーマンスを落とすことになります。
なので、特に活性酸素が溜まりやすいと言われるトレイルランニングやトライアスロンなどに代表されるエンデュランススポーツにおいては、唾液の分泌を促し体の酸化を抑えることは必要な要素と言えるでしょう。
※競技(距離)によってはもちろん必要ない場合もあります。

お店のお隣でランニング専門のトレーニング指導に当たる『TREAT』の矢田夕子さん(元実業団ランナー)も100マイルレース(2018年のUTMF)を走る際には体のpHを測ったりしていて、酸性になりすぎないように、アルカリ性の食べ物を摂取するよう心がけていました。
店長もトレイルレースでは、セブンイレブンの種無しカリカリ梅を持参しています。

 

4、気が利いているところ2つ
このライスピュレの気が利いているところは、他にもあります。
ストレスなく開封できるように、どこからでも開けられるマジックカットを採用し、完全に切れてしまうとゴミが2つに別れてしまいますが、完全に切れず(首の皮1枚で繋がっている状態)に、端っこでピタッとカッティングが止まる仕様になっています。

そしてさらに、
ジェルみたいにベタついた中身がぐちゃぐちゃ出てこないのも、すごく気が利いています。

 

5、成分と製造的なお話
ライスピュレは名前の通り『お米』を主成分とする食品です。
元トライアスロン選手であり、宮塚英也氏が監修・開発に携わり、血糖値をあげにくく、咀嚼を促し、パフォーマンス向上につながる食品をとして当店でも扱っている「スポーツ麦茶」などを製造するミナト製薬さんで作られました。

また、農耕機で有名な『YANMAR』のグループ会社が開発した『ライスジュレ』の加工された食品で、ライスジュレは増粘剤やゲル化剤の代わりとなる添加物フリー・グルテンフリーの商品に一石を投じる技術です。

 

ということで、本日はライスピュレについて、色々と記載してきましたが、こういった食品は試してみてナンボの商品ですので、ぜひ店頭で、インターネットでご購入ください。
ご購入はこちらから

 

商品に関するご質問等は、
お気軽にLINE@からお問い合わせください。https://line.me/R/ti/p/%40lbq2010w

※ALTRAの新商品がたくさん入りましたので、web shopの方もご覧くださいませ。

※合わせて読みたい記事
ALTRAトレイルシューズ 重さ比較から見る意外な事実とオススメ
2019年3月の予定
ロングトレイルの大本命”ALTRA TIMP1.5″使用感やサイズ感等
SUPERIOR4 ALTRA創設者が最高のトレイルシューズができたと言ったワケ
ALTRA 2019新商品サイズ感まとめ
2019年2月の予定
2019年1月の予定
CHIMERA EVERYDAYの機能や成分
よりファットアダプテーションするには・・・
FAT ADAPTATIONの効果
STRIDE LABチャンネルが始まりました
2018年12月の予定
Teton Bros.ハイブリッドショーツ再入荷しました
Teton Bros.Scrambling Short(スクランブリングショーツ)再入荷しました
体のケアに困ったらコレ一択『RAD ROLLER(ラドローラー)』
Drymax(ドライマックスソックス)大量入荷しました
2018年11月の予定(一部変更しました)
秋〜春 1番活躍するウェアは?
メタボリック・ダメージ
LONEPEAK4 MID RSM入荷しました
2018年10月の予定
武尊120 大会の完走とカラダの準備
ボンキングとファットアダプテーション
PARADUGM4.0入荷しました
おやすみは八ヶ岳へ
武尊120へ向けて準備中
ALTRA TIME TRIALが開催されました
2018年9月の予定
LINE@でオンラインでも使えるクーポン配布中
LINE@はじめました
2018年8月の予定
TORIN KNIT3.5でウルトラマラソン走ってみた
日光ウルトラマラソン走ってきました
8/4開催  ALTRA TIME TRIAL SERIES東京大会
ファットアダプテーションの実践
ルナサンダルの履き分けとサイズ感について
ルナサンダル入荷しました
ファットアダプテーションについて
Teton Bros.のTシャツはここがいい
山の補給学
UTMF前に確認しておきたい装備(防寒対策)
ヘッドライトで迷ったらPETZL NAO+
ウルトラで選ばれてるシューズランキング
Teton Bros.スクランブリングショーツ
居住性を追求した山岳テントCHINOOK 2P
gleg socks入荷しました
drymax socksは普通の靴下と全然違う
Dry Actionという技術
Wind River Hoody入荷のお知らせ
・Wind River Hoodyが最高なワケ
もはやお宝?Race Readyのパンツ
日本規格で作り直したこだわりのINSTINCT EVERYDAY
ナチュラルランニングと革靴
日常でもゼロドロップシューズが良いわけ
ALTRAとクッション
ALTRAと走り方
ALTRAの何がいいかわからず履いている方へ
ALTRA ESCALANTE BOSTON RACER
ALTRA厚底ロードシューズ比較してみました
ALTRAシューズのサイズ感について
走るために生まれた「ルナサンダル」とは
いわゆる自然な走り方について
ALTRA 朝1番に履きたいシューズランキング
ALTRA LONEPEAK3.5はトレイルとロードのバランスが神

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

STRIDE LAB

東京都多摩市一ノ宮2-19-1

050-1229-1339

Mail:info@stridelab.jp

ONLINE SHOP:http://mfxtreme.shop-pro.jp/

2019年2月の予定
2019年3月の予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Teton Bros.ハイブリッドショーツ再入荷しました

どーも店長です。

ロードでも山でも川でも快適に履ける1着


Teton Bros.
ELV1000 5in Hybrid Short
¥9,800+tax
待望のグレーが入荷しました


当店でも大人気のWind River Hoodyにも使用されているPERTEX Microlightという生地をメインに使用。肌との心地よい距離感を保ちながら、冷たい風や霧雨程度は防いでくれます。それでいて驚くほど軽い。


背面にはTeton Bros.オリジナルの耐摩耗性に優れた生地デュラファブリックを使用する事で、山で岩に腰を下ろしても生地を傷めない軽さと丈夫さを兼ね備えたショーツになっています

ロードランはもちろん、山に川に岩場までアクティブに行きたい方にハイブリッドで活躍できるHybrid Shortです
もちろんこれからのフルマラソンシーズンでもレース用の勝負ショーツとしても活躍しますよ♫
今なら在庫あります^^v

※合わせて読みたい記事
・Teton Bros.ハイブリッドショーツ再入荷しました
Teton Bros.Scrambling Short(スクランブリングショーツ)再入荷しました
体のケアに困ったらコレ一択『RAD ROLLER(ラドローラー)』
Drymax(ドライマックスソックス)大量入荷しました
2018年11月の予定(一部変更しました)
秋〜春 1番活躍するウェアは?
メタボリック・ダメージ
LONEPEAK4 MID RSM入荷しました
2018年10月の予定
武尊120 大会の完走とカラダの準備
ボンキングとファットアダプテーション
PARADUGM4.0入荷しました
おやすみは八ヶ岳へ
武尊120へ向けて準備中
ALTRA TIME TRIALが開催されました
2018年9月の予定
LINE@でオンラインでも使えるクーポン配布中
LINE@はじめました
2018年8月の予定
TORIN KNIT3.5でウルトラマラソン走ってみた
日光ウルトラマラソン走ってきました
8/4開催  ALTRA TIME TRIAL SERIES東京大会
ファットアダプテーションの実践
ルナサンダルの履き分けとサイズ感について
ルナサンダル入荷しました
ファットアダプテーションについて
Teton Bros.のTシャツはここがいい
山の補給学
UTMF前に確認しておきたい装備(防寒対策)
ヘッドライトで迷ったらPETZL NAO+
ウルトラで選ばれてるシューズランキング
Teton Bros.スクランブリングショーツ
居住性を追求した山岳テントCHINOOK 2P
gleg socks入荷しました
drymax socksは普通の靴下と全然違う
Dry Actionという技術
Wind River Hoody入荷のお知らせ
・Wind River Hoodyが最高なワケ
もはやお宝?Race Readyのパンツ
日本規格で作り直したこだわりのINSTINCT EVERYDAY
ナチュラルランニングと革靴
日常でもゼロドロップシューズが良いわけ
ALTRAとクッション
ALTRAと走り方
ALTRAの何がいいかわからず履いている方へ
ALTRA ESCALANTE BOSTON RACER
ALTRA厚底ロードシューズ比較してみました
ALTRAシューズのサイズ感について
走るために生まれた「ルナサンダル」とは
いわゆる自然な走り方について
ALTRA 朝1番に履きたいシューズランキング
ALTRA LONEPEAK3.5はトレイルとロードのバランスが神

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

STRIDE LAB

東京都多摩市一ノ宮2-19-1

050-1229-1339

Mail:info@stridelab.jp

ONLINE SHOP:http://mfxtreme.shop-pro.jp/

2018年11月の予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体のケアに困ったらこれ1択『RAD ROLLER』

どーも店長です。

今朝はお店のイベントで約8kmのジョグ。
昨日はFun Trail50に参加してきました。
一昨日はZERO LIMITS NIGHT(夜通し走るイベント)の視察へ行ってきました。
3日前は高尾山でナイトトレイルのイベントを行い、4日前は朝1km4分ペースで8km走り、夜はナイトランイベント・・・

 

ちょっと体のケアをサボると

ツラい時があります。

 

 

みなさん、体のケア

どーしてますか??

 

店長はいくつかの道具を使って
体のケアを行っていますヨ。

1、RAD ROLLER(お店にあります)
2、RAD CENTER(お店にあります)
3、ストレッチポール(売ってません)
4、HYPERSPHERE(売ってません)

 

1番オススメは

RAD ROLLER


これは1家に1個は確実に必要です。

そう伝えていたら奥さんと取り合いになって2つめを買いに来る人がいるくらい。

何がいいかって、
『必要な場所に必要な強さで刺激することができる』とても優秀な道具と言っていいのではないでしょうか。
店長もさんざんいろんなマッサージには行きましたが、ファーストタッチで的確な箇所に適正な圧で刺激を入れてくれるマッサージ師は片手で数えるほどです。(お隣TREATの矢田大先生もオススメです)

とはいえ毎日お願いするわけにもいかないのが世の常。

自分で的確に刺激できる心地よさは
RAD ROLLERの廉価版では得られません。

廉価版の商品は世の中いくらでもありますが、半永久的に使える高級シリコン仕様はRAD ROLLERがピカイチです。某量販店で1000円くらいで売ってる素材の物は体重かけ過ぎると潰れてしまうので注意です。(買ったその日に潰れてしまったものもありました)
「テニスボール2つくっつけてテープでグルグル巻きにしたやつ」とも全く質が違います。テニスボール系は少し潰れてしまうので、ピンポイントの点で刺激したいところを微妙な面で刺激になってしまいます。

 

『どうせお高いんでしょ?』

半永久的に適切な刺激を適切な場所に
簡単に入れられるとしたら
衝撃のプライス

たったの¥3,800+tax

 

 

たまに表現が盛ってしまうこともありますが笑、これに関しては盛っていません。
STRIDE LABではこれの他に緑色のもう少し柔らかめ(女性が好きな硬さ)の物も用意しています。お値段据え置き3,800円。

 

使い方は簡単で、マッサージなどで押して欲しい場所に当てて体重をかけるだけという超シンプルな商品です。

中でも1番オススメの刺激ポイント
太ももの付け根(お尻側)です。
硬めの椅子に座って、股関節の真下らへんの位置にRAD ROLLERを置いて体重をかけた時の感覚は他では味わえません。

もうこんなに体重を支えるために自分の脚ちゃんは頑張っていたんだと気づかせてくれて、心の底から脚ちゃんに感謝申し上げるレベルです。きっと多くのランナーは気づいていないことでしょう。悪いこと言わないから早く脚ちゃんを労ってください。さもなければあなたはランナーとして不幸になりますよフフフフフ。
お店でお試しできるので、店長まで一言お声かけください。

もちろん他にも足裏はじっくり体重をかけてしっかり伸ばして差し上げたいし、ふくらはぎをやりたい時は片方の脚をクロスして乗せてあげると悶絶するレベルです。膝裏なんかは繊細なので強くやりすぎないのがオススメ、いわゆる腸脛靭帯痛いっていうランナーの方は、太ももの横(大腿筋膜張筋)から膝横にかけて当てがってあげるとこちらも悶絶します。
他にもお尻は広い面積ですが押したいのはピンポイントだったり、背中が硬い人は呼吸も吸いにくい(店長まさにこれ)ので、優しく背中に当てがってあげるのも良いです。脇の下なんかも重たい重たい腕を支えているわけですから相当疲れてますので、しっかりケアしてあげてくださいね。目が飛び出るほど『腕ちゃん』にも感謝することでしょう。
首筋から頭皮に至るまでもこれ1個でケアできるのにたったの3,800円という破壊的プライス。

それでいてコンパクトでレース会場にも持ち運べるし、運転中も眠気覚ましの刺激入れになるので携帯する人多数。

こんなに気が効いてるのがRAD ROLLERくんです。
ちょっぴり感謝を伝えたいお友達ランナーさんのプレゼントにもピッタリだと思いますヨ。

 

気になる方はこちらをチェック
http://shop.stridelab.jp/?pid=94654438

 

あ〜長くなっちゃったので、続きのRAD CENTER以降は次回へ持ち越しー!!

 

※合わせて読みたい記事
体のケアに困ったらコレ一択『RAD ROLLER(ラドローラー)』
Drymax(ドライマックスソックス)大量入荷しました
2018年11月の予定(一部変更しました)
秋〜春 1番活躍するウェアは?
メタボリック・ダメージ
LONEPEAK4 MID RSM入荷しました
2018年10月の予定
武尊120 大会の完走とカラダの準備
ボンキングとファットアダプテーション
PARADUGM4.0入荷しました
おやすみは八ヶ岳へ
武尊120へ向けて準備中
ALTRA TIME TRIALが開催されました
2018年9月の予定
LINE@でオンラインでも使えるクーポン配布中
LINE@はじめました
2018年8月の予定
TORIN KNIT3.5でウルトラマラソン走ってみた
日光ウルトラマラソン走ってきました
8/4開催  ALTRA TIME TRIAL SERIES東京大会
ファットアダプテーションの実践
ルナサンダルの履き分けとサイズ感について
ルナサンダル入荷しました
ファットアダプテーションについて
Teton Bros.のTシャツはここがいい
山の補給学
UTMF前に確認しておきたい装備(防寒対策)
ヘッドライトで迷ったらPETZL NAO+
ウルトラで選ばれてるシューズランキング
Teton Bros.スクランブリングショーツ
居住性を追求した山岳テントCHINOOK 2P
gleg socks入荷しました
drymax socksは普通の靴下と全然違う
Dry Actionという技術
Wind River Hoody入荷のお知らせ
・Wind River Hoodyが最高なワケ
もはやお宝?Race Readyのパンツ
日本規格で作り直したこだわりのINSTINCT EVERYDAY
ナチュラルランニングと革靴
日常でもゼロドロップシューズが良いわけ
ALTRAとクッション
ALTRAと走り方
ALTRAの何がいいかわからず履いている方へ
ALTRA ESCALANTE BOSTON RACER
ALTRA厚底ロードシューズ比較してみました
ALTRAシューズのサイズ感について
走るために生まれた「ルナサンダル」とは
いわゆる自然な走り方について
ALTRA 朝1番に履きたいシューズランキング
ALTRA LONEPEAK3.5はトレイルとロードのバランスが神

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

STRIDE LAB

東京都多摩市一ノ宮2-19-1

050-1229-1339

Mail:info@stridelab.jp

ONLINE SHOP:http://mfxtreme.shop-pro.jp/

2018年11月の予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Drymax(ドライマックス)大量入荷しました

どーも店長です⭐️

待望のDrymaxソックスの追加注文が届きました。もうお店でMサイズのドライマックスを探すのが至難の技になるくらい、Mサイズが欠品しておりましたところ、ようやく入荷。
それだけ需要があるってことですね。

なぜそんなに需要があるかというと、それは以前書いた記事
・Drymax Socksは普通の靴下と明らかに違う
http://bit.ly/drymaxsocks
でご紹介したとおりです。

中でも今回待望の1足が・・・

Thin Running mini crewのブラック!
昨年の春にリニューアル?素材感が変更になったThin Runningは、明らかにドライな感じが圧倒的で衝撃を受けました。
Thin Runningはドライマックスの中では安価な方で、価格も税抜き1,400円とリーズナブルながら、別次元のソックスと言っても過言ではないくらい。靴下の中の環境をドライに保つと皮膚はここまで優しさで包まれるのかという感じ。
ここで待望の1足で『ブラック』まで付け足したのは、これまでは『ロイヤル』と『サンバースト』という2色だけで、この生地感でブラックが出たらめっちゃ欲しいのに・・そう1年以上言い続けてきたところの待望の1足。

 

どのくらい圧倒的に違うかというと、

10kmくらい家を出て走って帰って来た時のフローリングへのファーストタッチが少年サッカーとイニエスタくらい違います。

サッカーがわからない方は少年野球のキャッチャーと西武ライオンズの銀次郎先生のキャッチングくらいタッチが違います。

わからない深みに入ってしまうので、たとえはこのくらいにしておきますが、違いは足裏がサラッッサラです。

 

もう1度

サラッッッサラ

です。

もちろんブラック以外のカラーも合わせやすいカラーリングになってますので、ぜひご利用ください⭐️

余談にはなりますが、昨年の武尊120kmは80km地点のエイドまでこちらのThin Runningで走りました。かなりコンディションも悪く足首くらいまで泥にはまるようなレースでしたが、そんなハードワークしてもマメ1つ作ることなく耐えてくれたThin Runningは、基本的にはロード用ですが、トレイルでももちろん快適に走れます。

 

余談にはなりますが、今年の武尊120ではLite Trail RunningシリーズのSPEED GOATとELLIE GREEN WOODで走りましたヨ。

SPEED GOAT

ELLIE GREEN WOOD

こちらLite Trail Runningシリーズはトレイル用のソックスの中でも圧倒的に人気が高く、トレイルランニングの大会を運営しているOSJのシリーズレースの着用ソックスのアンケートにおいて、どのレースでも着用率がトップ3くらいには入るなど、販売店舗は少ないけれど、支持の高さが伺えます。

1番人気のLite Trail Running1/4crew

Lite Trail Runningより生地が厚く、
より寒い環境で履くなら
Trail Run 1/4crewがオススメです。

より摩擦を減らしたい方はこちらのSAGEモデルもオススメです。PTFE加工といって、平たくいうとフライパンに使われるテフロン加工のような皮膚とソックスの摩擦を減らしてくれるモデルもあります。

さらにさらに、より高いプロテクションが欲しい方にはマックスプロがオススメです。100マイルレースなど、絶対に完走したい外せないレースがある方は特にオススメ。途中でマメができたから完走できませんでした・・なんてことのないようにご注意くださいね。

※合わせて読みたい記事
2018年11月の予定(一部変更しました)
秋〜春 1番活躍するウェアは?
メタボリック・ダメージ
LONEPEAK4 MID RSM入荷しました
2018年10月の予定
武尊120 大会の完走とカラダの準備
ボンキングとファットアダプテーション
PARADUGM4.0入荷しました
おやすみは八ヶ岳へ
武尊120へ向けて準備中
ALTRA TIME TRIALが開催されました
2018年9月の予定
LINE@でオンラインでも使えるクーポン配布中
LINE@はじめました
2018年8月の予定
TORIN KNIT3.5でウルトラマラソン走ってみた
日光ウルトラマラソン走ってきました
8/4開催  ALTRA TIME TRIAL SERIES東京大会
ファットアダプテーションの実践
ルナサンダルの履き分けとサイズ感について
ルナサンダル入荷しました
ファットアダプテーションについて
Teton Bros.のTシャツはここがいい
山の補給学
UTMF前に確認しておきたい装備(防寒対策)
ヘッドライトで迷ったらPETZL NAO+
ウルトラで選ばれてるシューズランキング
Teton Bros.スクランブリングショーツ
居住性を追求した山岳テントCHINOOK 2P
gleg socks入荷しました
drymax socksは普通の靴下と全然違う
Dry Actionという技術
Wind River Hoody入荷のお知らせ
・Wind River Hoodyが最高なワケ
もはやお宝?Race Readyのパンツ
日本規格で作り直したこだわりのINSTINCT EVERYDAY
ナチュラルランニングと革靴
日常でもゼロドロップシューズが良いわけ
ALTRAとクッション
ALTRAと走り方
ALTRAの何がいいかわからず履いている方へ
ALTRA ESCALANTE BOSTON RACER
ALTRA厚底ロードシューズ比較してみました
ALTRAシューズのサイズ感について
走るために生まれた「ルナサンダル」とは
いわゆる自然な走り方について
ALTRA 朝1番に履きたいシューズランキング
ALTRA LONEPEAK3.5はトレイルとロードのバランスが神

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

STRIDE LAB

東京都多摩市一ノ宮2-19-1

050-1229-1339

Mail:info@stridelab.jp

ONLINE SHOP:http://mfxtreme.shop-pro.jp/

2018年11月の予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ボンキング」と「ファットアダプテーション

ご無沙汰しております。 「副店長」です。

久々の投稿は「ボンキング(Bonking)」について!

ボンキングとはエネルギーが枯渇して、無力感を感じる状態をあらわす言葉で、英語圏では一般的に使われている表現です*

 

ロングレースだけでなく、様々な場面で感じる

 

「エネルギーの枯渇」

 

「ハンガーノック」や「シャリバテ」など、様々な言葉で表現されていますが、それぞれの症状が固有のものであったとしても

要するに

「枯渇」=「ボンキング」

 

であることは共通していると思います。

 

前に説明したとおり、どんな人でも体脂肪として多くのエネルギーを蓄積できているはずなのに、どうして「ボンキング(枯渇)」が起こるのでしょうか?

 

実際に身体の中では以下のことが起こります:

運動 = エネルギー消費

血中ブドウ糖レベルの減少 → 「枯渇」

グリコーゲンの分解 → 「枯渇」

エネルギー補給

ボンキング(枯渇)」

普段から脂質をエネルギーに変える能力をつけていない人の場合、上記のようにグリコーゲンが枯渇したあと、エネルギー補給と「ボンキング(枯渇)」のループを繰り返すしかありません。

「FAT ADAPTATION」を普段から行うことで、以下のような代謝能力をつけることができ、安定したエネルギーの供給を続けることができるようになります。

運動 = エネルギー消費

血中ブドウ糖の減少 → 「枯渇」

グリコーゲンの分解 → 「枯渇」

脂肪の分解 → ケトン体の供給

**

眠気や無力感など、「ボンキング」の典型的な症状は「脳」が利用するエネルギーが減少してきて、脳の活性が落ちることで得られる感覚だと言われています。

一般的な知識として:

「脳のエネルギーはブドウ糖からしか得ることができない」

と言われてきましたが、実際には以下の研究データのように、脳のエネルギーの多くは「ブドウ糖以外からも得ることができる」事がわかってきています。

その「ブドウ糖以外のエネルギー」とは:

「ケトン体」

=体脂肪が分解されて出来る物質

 

普段の食事を変えることで、安定したエネルギーを脳に届けることが出来るようになることで:

普段の仕事も、長時間の運動でも、「ボンキング」を予防することができ、高いパフォーマンスを継続できるようになります。

 

「FAT ADAPTATION」は仕事の効率も向上してくれるかもしれません。