先週末の土日で栃木県は日光のお隣『塩谷市』で開催された『しおや100kmウォーク』に参加してきました。
ちなみに、ぐんま100kmウォークは副店長の同級生が主催者ということもあり、ALTRAが『ぐんま100km推奨シューズ』となっています。

私と同じように短パンの方(推定55歳♂)の方は、両肩にトートバッグにサンダルで参加されるということで、お話を伺ったところ、荷物が取り出しやすいからこれが最高なんだと・・
asics→Addidas→NB→NIKE→Mizuno→ALTRA→HOKA→Colombia→メレル(ALTRA以下同じくらい)→リーボック→モンベル→サッカニー→ブルックス→ビブラム→ノースフェイス→On(リーボック以下同じくらい)

レインウェア→Tsurugi Lite Jacket
レインウェア→Breath Pant
ザック→Nathan Vapor Krar12L
ソックス→Drymax Thin Running




お気軽にLINE@からお問い合わせください。https://line.me/R/ti/p/%40lbq2010w
※Teton Bros.の新商品がたくさん入りましたので、web shopの方もご覧くださいませ。
※補給食などが買いやすくなりました、
web shopの方もご覧くださいませ。
※厚さ3cm以下の商品が概ね全国一律200円で発送できるようになりました。
※合わせて読みたい記事
・Teton Bros. Wind River Hoodyが好きすぎる10の理由
・2019年4月の予定
・送料がお得に WEBショップが更に楽しくなりました
・まさにこれを待ってた!MS-G1 ヘッドライト milestone
・CHIMERA -IGNITION- 引き算の補給学
・ライスピュレ入荷しました
・ALTRAトレイルシューズ 重さ比較から見る意外な事実とオススメ
・2019年3月の予定
・ロングトレイルの大本命”ALTRA TIMP1.5″使用感やサイズ感等
・SUPERIOR4 ALTRA創設者が最高のトレイルシューズができたと言ったワケ
・ALTRA 2019新商品サイズ感まとめ
・2019年2月の予定
・2019年1月の予定
・CHIMERA EVERYDAYの機能や成分
・よりファットアダプテーションするには・・・
・FAT ADAPTATIONの効果
・STRIDE LABチャンネルが始まりました
・2018年12月の予定
・Teton Bros.ハイブリッドショーツ再入荷しました
・Teton Bros.Scrambling Short(スクランブリングショーツ)再入荷しました
・体のケアに困ったらコレ一択『RAD ROLLER(ラドローラー)』
・Drymax(ドライマックスソックス)大量入荷しました
・2018年11月の予定(一部変更しました)
・秋〜春 1番活躍するウェアは?
・メタボリック・ダメージ
・LONEPEAK4 MID RSM入荷しました
・2018年10月の予定
・武尊120 大会の完走とカラダの準備
・ボンキングとファットアダプテーション
・PARADUGM4.0入荷しました
・おやすみは八ヶ岳へ
・武尊120へ向けて準備中
・ALTRA TIME TRIALが開催されました
・2018年9月の予定
・LINE@でオンラインでも使えるクーポン配布中
・LINE@はじめました
・2018年8月の予定
・TORIN KNIT3.5でウルトラマラソン走ってみた
・日光ウルトラマラソン走ってきました
・8/4開催 ALTRA TIME TRIAL SERIES東京大会
・ファットアダプテーションの実践
・ルナサンダルの履き分けとサイズ感について
・ルナサンダル入荷しました
・ファットアダプテーションについて
・Teton Bros.のTシャツはここがいい
・山の補給学
・UTMF前に確認しておきたい装備(防寒対策)
・ヘッドライトで迷ったらPETZL NAO+
・ウルトラで選ばれてるシューズランキング
・Teton Bros.スクランブリングショーツ
・居住性を追求した山岳テントCHINOOK 2P
・gleg socks入荷しました
・drymax socksは普通の靴下と全然違う
・Dry Actionという技術
・Wind River Hoody入荷のお知らせ
・Wind River Hoodyが最高なワケ
・もはやお宝?Race Readyのパンツ
・日本規格で作り直したこだわりのINSTINCT EVERYDAY
・ナチュラルランニングと革靴
・日常でもゼロドロップシューズが良いわけ
・ALTRAとクッション
・ALTRAと走り方
・ALTRAの何がいいかわからず履いている方へ
・ALTRA ESCALANTE BOSTON RACER
・ALTRA厚底ロードシューズ比較してみました
・ALTRAシューズのサイズ感について
・走るために生まれた「ルナサンダル」とは
・いわゆる自然な走り方について
・ALTRA 朝1番に履きたいシューズランキング
・ALTRA LONEPEAK3.5はトレイルとロードのバランスが神
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
STRIDE LAB
東京都多摩市一ノ宮2-19-1
050-1229-1339
Mail:info@stridelab.jp
ONLINE SHOP:http://mfxtreme.shop-pro.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・