ランニング用パワーメーター STRYD 「第2章〜FTP測定〜」

どーも、店長です。

今日はFTP測定について書いていこうと思います。

そもそもFTPってなんぞや・・・

いい質問ですね〜(池上さん風)

 

FTP=Functional Threshold Power

 

1時間あたり全力疾走した時(TT)の平均出力のことです。

高い出力を出せることはいいことです。

体重が重い方が高く出るので、それを体重で割った値だと

他の人と出力ベースで比べることも可能です。

ただし、自転車のパワートレーニングにもFTPは出てくるので

ここではランニング用ということでrFTPwと表記します。

 

 

みなさんお気づきのとおり、

STRYDを導入したら

自分の限界値を知ることが第一歩なのです。

 

よほどMっ気が強い人じゃない限り、

自分の限界値を知る=限界まで追い込む

というのはあまり気が進みませんヨネ笑

1時間全力で走ればいいんですけど、

ぶっ倒れるまでそんなスピードで走って

測定するのはなかなか難しいので、近似値を出す

3分-9分テストで今回は行いました。

 

 

最初に15分間のアップ→3分間の全力疾走(3:16/km)

5分間ウォーキング→10分ジョグ

5分間ウォーキング→5分ジョグ

5分間ウォーキング

→9分間の全力疾走(3:29/km)

3分間全力疾走した時の平均出力と、

9分間全力疾走した時の平均出力を

足して2で割って、0.9をかける。

わかりやすく書くと

【3min(MAX)+9min(MAX)】÷2×0.9(90%)

 

 

(348.6w+325.2w)÷2×0.9=303.21

ざっくりrFTPw=303wという値が出ました。

さらに体重で割ると66kgなので4.59が

体重1kgあたりの出せるrFTPwです。

 

 

人と比べてもしょうがないので、まずはこの数字を

基準に今後自分の出力が上がるか(出力向上)

または体重が軽くなっても同じ出力が出せるか(出力向上)

同じスピードで出力を下げられるか(ランニングエコノミーの向上)

そういった数字を見ていけば1週間前の自分とも比べられるし、

1ヶ月前の自分とも比べることが可能です。

 

もちろんタイムトライアル(TT)などでタイムが上がった

というのもひとつの目安です。

 

TTでタイムを測るのと違って、トレッドミルで行えば、

天気や風向き、気温、スピードの上下等に影響されることなく

常に一定の条件で計測が可能なのも特徴ですね。

 

 

 

長くなってしまいましたが、まずは

STRYD購入→FTPの測定がマストで

それをもとにトレーニングを行っていきます。

第3章ではデータの画面・データ管理についてお伝えいたします。