SUPERIORというトレイルシューズがなくならない理由

どーも、店長です。

ALTRAはこの1年ちょっとの間にKING MTとTIMP TRAILという新しいトレイルシューズのモデルを作りました。

前作のSUPERIOR3.0からマイナーチェンジはしたものの、シューズのデザイン含めて殆ど変わっていないSUPERIOR3.5が残り続けている理由・・・
それは「自然な走り方ができる究極のシューズ」を作るという、ALTRAというシューズメーカー本来の姿を映し出すシューズだからです。

自分の走り方を磨くこと

シューズが走り方を100%変えることはできないから、シューズを通して意識を変えていくことが重要ですね。


前置きが長くなってしまいましたが、

SUPERIORというシューズはこれまで「ミニマルなトレイルシューズ」と表現されてきました。その特徴を店長の感覚で書くと以下の3つです。

1、クッションが薄い
2、ソールが柔らかい
3、強すぎないグリップ
4、選べる贅沢

1、クッションが薄い(21mm)
昨日紹介したOLYMPUS2.5は36mmです。
1番人気のLONEPEAK3.5は25mmです。
ALTRAのトレイルシューズの中でも1番足の裏に地面の衝撃がダイレクトに伝わってきます。乱暴な走り方をすると筋肉痛になることもあります。→ローインパクトの走り方を磨けます

2、ソールが柔らかい
シューズを曲げるとつま先とカカトがくっつくレベルで柔らかいです。トレッキングブースや硬いソールのシューズは、曲げようとしても曲がらないほど硬い分、安定感が出ます。が、コンクリートなど路面が硬いと多くの人の場合かなり不快です。ソールが硬いシューズと比べるとそこまでの安定感はありませんが、本来の走り方や安定感を思い出させてくれるシューズです。トレイルの状況にしなやかにフィットしてくれるので走り心地はALTRAのシューズの中でもピカ1だと思います。

3、強すぎないグリップ
 スベらない靴と、スベらない走り方、スベらないトーク
あなたならどれが必要ですか?店長ならスベらないトークが1番欲しいですが笑、スベらない走り方ができる方がいいですよね?

トレイルシューズに強いグリップがあるのは、止まりたい時に止まれる安心感を得られることが1つ、それによって体が後傾して(怖がってるような姿勢)スベりやすい状況を作ってしまうことを避けられます・・・が、シューズのグリップ力に頼らない走り方で走ることが理想です。なぜなら、グリップというブレーキが体に知らずのうちに負荷をかけてしまうから。
このへんは詳しく書こうとすると長くなるのでまたの機会に書きますね。

4、選べる贅沢
SUPERIORというシューズには、地面からの突き上げ(衝撃)を和らげてくれるストーンガードが購入時に一緒に入っています。それをインソールの下に入れて使えば、衝撃を和らげることができ、多少の安定感がでます。これを抜いて使えることが、1番おすすめポイントです。気分によって変えられるのがいいですね。

快適に走るため、

スピードを出すため、

一時的にそれらを叶えてくれるシューズは他にもあります。

ソールが薄いトレイルシューズも他にあります。

が、トレイルシューズの中で、グリップ性能(最近ちょっと上がりすぎたという声もあるくらいですが)と、ソールの硬さ、クッション性等の目線で、『走り方』に意識をここまで向けてくれるトレイルシューズは、

唯一無二です。
世界最高のサッカー選手「リオネル・メッシ」を当時FCバルセロナで率いた名将ペップは言いました。

「メッシは唯一無二なのです」

SUPERIOR3.5

数あるトレイルシューズの中から、機能性をそぎ落としたシューズを敢えて選べるか、それは自分の走り方と向き合えるかということです。

SUPERIOR3.5がなくならない1番の理由

それは、自分の走り方と向き合うランナーがしっかりとSUPERIORのファンとして、またALTRAというシューズブランドの考え方の理解者として根付いていてくださるからです。

 

※ALTRAの新商品がたくさん入りましたので、web shopの方もご覧くださいませ。

web shop

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

STRIDE LAB

東京都多摩市一ノ宮2-19-1

050-1229-1339

Mail:info@stridelab.jp

ONLINE SHOP:http://mfxtreme.shop-pro.jp/

2月の予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・